サイクリングコース紹介,ロードバイク,自転車

Thumbnail of post image 134

去年初参加した乗鞍ヒルクライム。今年も懲りずにエントリーしました。

乗鞍ヒルクライム 2022に参加してきました!

2022は非常に厳しい環境でした。

朝4時くらいには現着しないと駐車場が超遠い所になってしまうと ...

DIY,ロードバイク,勝利,自転車

Thumbnail of post image 149

とうとう組みあがってしまった悪魔のロードバイク

注文-組み立てはこちらの記事に。

【ELVES】のロードバイクを注文したよ【組み立て編】

ロードバイクに機材差ってそんなにあるのか?

みんな疑問だと思い ...

DIY,ガジェット,ロードバイク,中華通販,人柱情報,勝利,自転車

Thumbnail of post image 062

前回は注文した時の記事でした。

【ELVES】のロードバイクを注文したよ【注文編】

今回は届いたので組み立てていこうと思います。

家に突然、巨大な荷物が届きます。

しかも受け取り時に輸入関税を現金で支 ...

未分類

Thumbnail of post image 084

表題の通り、ついついほしくなってしまい今話題の中華カーボンフレームを注文しました。

今回のシリーズでは、ELVESbikeの注文からバラ完、走行インプレッションまで行いますのでぜひ。

この記事を書いている今現在 ...

MAZDA CX-5,人柱情報,勝利,車ネタ

Thumbnail of post image 182

愛車のMazda CX-5 KF2Pも納車からそろそろ4年と半年。

そろそろいろいろメンテナンスがしたくなってくる心情。

同僚からおすすめされたエアコンガスの添加剤というマニアックな物をぶち込んでいきます。

DIY,自転車

Thumbnail of post image 154

自宅の庭にあるヨドコウの物置を片付けて、自転車と車用品を収納することにした。

物置としては広めだがやや狭い。そんな時に壁に自転車を収納しようと考えた。

ずーっとネットで壁へスタイリッシュに自転車を取り付ける方法 ...

DIY,人柱情報,勝利,失敗

Thumbnail of post image 180

我が家のキッチンにビルトインされている食器洗い乾燥機が動作中に止まってしまい、どうにも動かなくなってしまった。

原因を探るべく、分解しました。

なお、今回の分解で水漏れの原因および修理方法まで判明しましたので参 ...

サイクリングコース紹介,ロードバイク,未分類,自転車

Thumbnail of post image 096

サポートライダーとして参加してきました AACR2023 どんな感じだったかを備忘録もかねて記事にします。

前編はこちら↓

【AACR】アルプスあづみのセンチュリーライドに参加してみた。前編【サポートライダー】

...

サイクリングコース紹介,ロードバイク,自転車

Thumbnail of post image 152

せっかく地元近くで開催されている大きなサイクルイベント。参加しないなんてもったいない!

AACRとは!?

AACRとはつまり、”ゆるぽた”の王様のような大会。

松本と安曇野と白馬を往復する ...

ガジェット,レビュー,自転車

Thumbnail of post image 069

以前より電話着信やLINEを見逃すことが多くて困ったとき、スマートウォッチを活用するといいことに気が付きました。

今までは安くて使ってて調子もいい、Xiaomiのmi bandを愛用していました。

付け心地も良 ...