ガジェット,レビュー,案件,自転車

Thumbnail of post image 061

近所をうろうろする際に安価で充電式のライトが欲しいと思っていたところに紹介記事を書いてくれと依頼があった。

購入するかはともかく、提供された画像とアマゾンレビューを見て少し考察して検討したいとおもう。

依頼され ...

ガジェット,ロードバイク,中華通販,自転車

Thumbnail of post image 086

表題の通り、スペシャのボトルケージの代替アイテムをついに発見しました。

私はSPECIALIZED RIB CAGE IIをこよなく愛するライダーでした。

しかし、過去3度も割れて廃棄という現実に心が折れてしば ...

レビュー,ロードバイク,未分類,自転車

Thumbnail of post image 104

僕の愛車であるロードバイク スペシャライズド アレー スポーツ

Specialized Allez Sport

コイツの標準タイヤは25cが装着されていたので今までずっと25cを信じて使用してきた。

DIY,MAZDA CX-5,ガジェット,車ネタ

Thumbnail of post image 077

前回の記事で構想を練ったフットライト設置計画。今回は実際の作業を紹介していきます。

作業手順

まずはドア開閉の信号を司る線を引っ張ってきます。

一番簡単なのが実際に動作しているルームライトから線を横取りするのが楽 ...

DIY,MAZDA CX-5,車ネタ

Thumbnail of post image 019

愛車であるcx-5。そろそろ何かクルマ弄りをしたいが良いクルマすぎて弄るところが無いのがたまにきず。

そろそろ3年になるし、ちょっと手の込んだDIYをやりたい。

そこで思いついたのが足元ライトの設置。

ガジェット,人柱情報,未分類,車ネタ

Thumbnail of post image 085

お世話になっている取引先のおじさんからある電話がきた

「面白い物買ったから見せびらかしにいくわ!」

家の前でおじさんを待っていたら、大き目のエンジン音。

APtrikes125

まさかのトライク。おじ ...

ガジェット,ロードバイク,未分類,自転車

Thumbnail of post image 101

私の愛車である SPECIALIZED Allez Sprt のパーツはほとんどが購入時と比べて変わっており、残っている物はフレームだけかと思われたが実はクランクが残っていることに気が付いた。

標準のクランク。チェーンリングは別 ...

ガジェット,レビュー,ロードバイク,人柱情報

Thumbnail of post image 094

体験への欲求の一つとして、超乙女ギアである34Tのスプロケットを試してみたくなった。

ところが昨今の物流事情なのか、アルテグラグレードの CS-R8000 34Tが手に入らないではありませんか・・・・

仕方がな ...

ガジェット,レビュー

Thumbnail of post image 121

最近は家で録画したテレビを見るときもイヤホンを利用して視聴していることに気が付いた。

録画した番組を視聴するタイミングは家族が寝静まった時間帯が主で、スピーカーで音を垂れ流すにはためらう時間帯だからだ。

実際、 ...

DIY,自転車

Thumbnail of post image 130

ロードバイクで出発するときに少し支度をしたい場合がある。

その時にサッと庭に常設してあるスタンドに立てておきたい。

以前にサドルをひっかけるタイプのサイクルラックを2x4材で作成した事があるが、若干手軽さに欠け ...