サイクリングコース紹介,ロードバイク,勝利,自転車

Thumbnail of post image 044

乗鞍ヒルクライム2023に参戦。最高のコンディションで臨めました。

かけがえのない仲間と参加できたのも一生のおもいで。

乗鞍ヒルクライム 2023エントリーしました。

結論から言うと去年の95分から88分という成 ...

サイクリングコース紹介,ロードバイク,自転車

Thumbnail of post image 094

去年初参加した乗鞍ヒルクライム。今年も懲りずにエントリーしました。

乗鞍ヒルクライム 2022に参加してきました!

2022は非常に厳しい環境でした。

朝4時くらいには現着しないと駐車場が超遠い所になってしまうと ...

DIY,ロードバイク,勝利,自転車

Thumbnail of post image 042

とうとう組みあがってしまった悪魔のロードバイク

注文-組み立てはこちらの記事に。

【ELVES】のロードバイクを注文したよ【組み立て編】

ロードバイクに機材差ってそんなにあるのか?

みんな疑問だと思い ...

DIY,ガジェット,ロードバイク,中華通販,人柱情報,勝利,自転車

Thumbnail of post image 058

前回は注文した時の記事でした。

【ELVES】のロードバイクを注文したよ【注文編】

今回は届いたので組み立てていこうと思います。

家に突然、巨大な荷物が届きます。

しかも受け取り時に輸入関税を現金で支 ...

サイクリングコース紹介,ロードバイク,未分類,自転車

Thumbnail of post image 075

サポートライダーとして参加してきました AACR2023 どんな感じだったかを備忘録もかねて記事にします。

前編はこちら↓

【AACR】アルプスあづみのセンチュリーライドに参加してみた。前編【サポートライダー】

...

サイクリングコース紹介,ロードバイク,自転車

Thumbnail of post image 156

せっかく地元近くで開催されている大きなサイクルイベント。参加しないなんてもったいない!

AACRとは!?

AACRとはつまり、”ゆるぽた”の王様のような大会。

松本と安曇野と白馬を往復する ...

DIY,ロードバイク,自転車

Thumbnail of post image 118

私は小柄な成人男性なのでフレームサイズは49と小さめのフレームを選択している。

もちろん52サイズでも乗れるが、サドルの突き出しをできるだけ多くしてステムを伸ばしてかっこつけよう!っていう腹です。

ステムの高さ ...

DIY,ロードバイク,中華通販,人柱情報,自転車

Thumbnail of post image 002

私は成人してからロードバイクへとどっぷりハマってしまったわけですが、ショップで身体検査をした結果49サイズという小さいフレームが最適とのことで購入しました。

購入した時の純正ハンドル幅が400mmで、成人男性ならだいたいこ ...

DIY,ロードバイク,中華通販,人柱情報,自転車

Thumbnail of post image 064

自転車用のライトはとんでもない種類が存在し、好きなライドの種類によって選択する必要があって難しいですよね。

今回、たった一つの正解とまでは言いませんが複数ある中の正解を紹介したいと思います。

ライトの選び方

私は ...

DIY,ロードバイク,中華通販,人柱情報

Thumbnail of post image 100

私の使用しているホイールはicanのカーボンディープリムを愛用している。

このホイールはチューブレスレディ対応なのでチューブなどなくても運用できるのだが、チューブレスタイヤは装着時の硬さやシーラントのせいで汚れたりするのが ...