DIY,人柱情報

Thumbnail of post image 151

我が家ではシャークのコードレス掃除機である、EVOFLEXシリーズのS30を愛用してます。

毎日のように使用していると家電は壊れるもの。

遂にシャークのクリーナーヘッドが壊れてしまいました。

このモ ...

DIY,ガジェット,未分類

Thumbnail of post image 172

私の部屋は真ん中にシーリングライトが設置されていて光量は十分とれているのだが、PC机は壁に向かっているので自分が影になってしまって机が暗くなってしまう。

では机の上にライトを設置しよう!と思い立ったのが今回の記事です。

DIY,MAZDA CX-5,ガジェット,レビュー,人柱情報,車ネタ

Thumbnail of post image 174

弄ってなんの意味があるのか?のグループに属するようなカスタムですが以外におすすめだと感じたので記事にしてみた。

そもそもボンネットを開ける機会がそんなにあるのか?という話だが、洗車好きな諸君は結構開ける頻度があると思います ...

DIY,MAZDA CX-5,ガジェット,車ネタ

Thumbnail of post image 116

前回の記事で構想を練ったフットライト設置計画。今回は実際の作業を紹介していきます。

作業手順

まずはドア開閉の信号を司る線を引っ張ってきます。

一番簡単なのが実際に動作しているルームライトから線を横取りするのが楽 ...

DIY,MAZDA CX-5,車ネタ

Thumbnail of post image 142

愛車であるcx-5。そろそろ何かクルマ弄りをしたいが良いクルマすぎて弄るところが無いのがたまにきず。

そろそろ3年になるし、ちょっと手の込んだDIYをやりたい。

そこで思いついたのが足元ライトの設置。

DIY,自転車

Thumbnail of post image 069

ロードバイクで出発するときに少し支度をしたい場合がある。

その時にサッと庭に常設してあるスタンドに立てておきたい。

以前にサドルをひっかけるタイプのサイクルラックを2x4材で作成した事があるが、若干手軽さに欠け ...

DIY,MAZDA CX-5,ガジェット,人柱情報,失敗,車ネタ

Thumbnail of post image 128

前回の記事ではハードウェア、ソフトウェアともに用意しました。

マツコネを改造しよう!~AIOの導入~マツダコネクトカスタム ソフトウェア準備編

※もちろんこの記事は参考程度にしていただき、ほかの解説サイトも併用してみる事をお ...

DIY,MAZDA CX-5,PCネタ,ガジェット,人柱情報,車ネタ

Thumbnail of post image 123

前の記事ではケーブルやシリアル接続→USB変換などのハード面を準備しました。

マツコネを改造しよう!~AIOの導入~マツダコネクトカスタム ハード準備編

※もちろんこの記事は参考程度にしていただき、ほかの解説サイトも併用して ...

DIY,MAZDA CX-5,ガジェット,人柱情報,車ネタ

Thumbnail of post image 137

最近マツダの車を購入した人はこんな不満がないだろうか。

起動時の警告が長くてすぐに操作できない!
走行中にナビが操作できない!(助手席の人が)
走行中にTVの映像が見れない!(助手席の人が)
メニューの ...

DIY,ガジェット,レビュー,車ネタ

Thumbnail of post image 107

先日準備編として書いた記事の続編。取り付けて、実際に走ってみた感想を書きます。

【すこし未来】ルームミラーをデジタル化しよう!【準備編】

下記のガジェットを購入・取り付けを行いました。