DIY,ガジェット,レビュー,勝利

Thumbnail of post image 043

とうとう買ってしまいました。スマートロック

私が今回買ったのは発売してすぐのこれ

switchbotのスマートロックも、Ultraが出てから見た目のかっこよさや機能が各段に向上。

家族のだれでも鍵を ...

DIY,ガジェット,レビュー,ロードバイク,人柱情報,勝利,自転車

Thumbnail of post image 077

私がロードバイクを初めてからずっと愛用しているブライトンのRider420のマウントの爪がついに折れました。

ここが物理的に破壊されたときの絶望感はそれなりにあって、なんとも悲しい気持ちに。

走行

DIY,ガジェット,レビュー,ロードバイク,人柱情報,勝利,自転車

Thumbnail of post image 024

1から自分で組み立てたドリームバイクである、ELVESのロードバイク。

自分の頭にある理想の動きを実践し、自分の想像している理想が正しいかを常に考えております。

そんななか、Qファクターが標準のペダルだと狭すぎ ...

カメラ,ガジェット,レビュー

Thumbnail of post image 128

スポーツをしていて録画してぇ・・・・!となった時、検討するアクションカメラはいまや無数に存在して悩ましい。

今まで使っていたアクションカメラは

今までinsta360one Rという360°カメラを使用していたがメリット・デ ...

DIY,ガジェット,人柱情報,勝利

Thumbnail of post image 104

寝室で使っているテレビは地デジ移行期に買った27インチのテレビを使っていますが、すこし小さく感じてきました。

子供達もアンパンマンやおさるのジョージを見るのに使っていますが今時の大きな画面を壁掛けにすれば設置場所もすっきり ...

カメラ,ガジェット,レビュー,勝利

Thumbnail of post image 088

5Dmark4という、すでに数年前の機種・そしてレフ機を買うこと。

カメラを買い替える言い訳スタート

私が愛用している一眼レフはCANONが誇るAPS-Cのフラグシップ機である7DmarkIIです。

10年前ほど ...

DIY,ガジェット,ロードバイク,勝利

Thumbnail of post image 048

友人から「壊れてしまったから、修理するならあげるけど使う?」と提案が。

最高に楽しそうな案件にわくわくしてすぐさまOKと返事しました。

さらに、先人の知恵も見つけたのでこれは勝ち確定演出。

Xplova ...

DIY,ガジェット

Thumbnail of post image 140

ある日突然、我が家のスイッチボット プラグミニが「カッチ….カチ…カッチ」と連続でON・OFFを繰り返し初めました。

接続していた家電も連動してON・OFFを繰り返していたので壊れるのでは!?とビッ ...

ガジェット,ロードバイク,人柱情報,自転車

Thumbnail of post image 063

ロードバイクのヘルメットとは不思議な存在ですよね。

もはやただの発泡スチロールなのに値段帯の違いでかっこよくも、ダサくもなる。

私個人の意見だと、約1万円以上の物からちゃんとかっこよく、快適になる印象でした。

DIY,ガジェット,ロードバイク,中華通販,人柱情報,勝利,自転車

Thumbnail of post image 075

前回は注文した時の記事でした。

【ELVES】のロードバイクを注文したよ【注文編】

今回は届いたので組み立てていこうと思います。

家に突然、巨大な荷物が届きます。

しかも受け取り時に輸入関税を現金で支 ...