DIY,ガジェット,レビュー,ロードバイク,人柱情報,勝利,自転車

Thumbnail of post image 194

1から自分で組み立てたドリームバイクである、ELVESのロードバイク。

自分の頭にある理想の動きを実践し、自分の想像している理想が正しいかを常に考えております。

そんななか、Qファクターが標準のペダルだと狭すぎ ...

カメラ,カメラネタ

Thumbnail of post image 009

ふと、マクロレンズが欲しくなった。

普通のレンズはあまり被写体に近づけず、クローズアップして撮影することが苦手なことに対してマクロレンズはレンズがくっついてしまうほど近づけるレンズだ。

キヤノン純正レンズと迷っ ...

未分類

No Image

前回の購入したぜ!という記事の続きです。

DJI Osmo Action 5 Pro ついに購入!!

今回は長野県高山村で行われた【信州高山ヒルクライムチャレンジ】というヒルクライムレースイベントに参加してきました。 ...

カメラ,ガジェット,レビュー

Thumbnail of post image 183

スポーツをしていて録画してぇ・・・・!となった時、検討するアクションカメラはいまや無数に存在して悩ましい。

今まで使っていたアクションカメラは

今までinsta360one Rという360°カメラを使用していたがメリット・デ ...

DIY,MAZDA CX-5,車ネタ

Thumbnail of post image 114

愛車のCX-5もすでに75000kmも走ってバッテリーが限界近いことが判明。

今までバッテリー充電器を使って延命していましたが先日、ついにメーターにバッテリー以上とメッセージがでてしまいました。

バッテリーに不 ...

人柱情報,勝利,自転車

Thumbnail of post image 031

子供が自転車等に乗るようにになり、安全のため・・・・というよりかぶる習慣をつけるためにまだ2歳ですが購入しました。

上の子供の時は、子供用ヘルメットってあまり良い物がなかった気がしたのですが最近はたくさんありますね。

DIY,ガジェット,人柱情報,勝利

Thumbnail of post image 101

寝室で使っているテレビは地デジ移行期に買った27インチのテレビを使っていますが、すこし小さく感じてきました。

子供達もアンパンマンやおさるのジョージを見るのに使っていますが今時の大きな画面を壁掛けにすれば設置場所もすっきり ...

カメラ,ガジェット,レビュー,勝利

Thumbnail of post image 051

5Dmark4という、すでに数年前の機種・そしてレフ機を買うこと。

カメラを買い替える言い訳スタート

私が愛用している一眼レフはCANONが誇るAPS-Cのフラグシップ機である7DmarkIIです。

10年前ほど ...

サイクリングコース紹介,ロードバイク,自転車

Thumbnail of post image 005

今年も参加してきました。美ヶ原レース。

もう何回も参加しているとレースイベント前のワクワクも最初よりは薄れ、少し舐めてかかるように。

むしろ美ヶ原ってキツイからあんまり全力で上りたくないなぁ・・・なんて考えも。 ...

DIY,ガジェット,ロードバイク,勝利

Thumbnail of post image 036

友人から「壊れてしまったから、修理するならあげるけど使う?」と提案が。

最高に楽しそうな案件にわくわくしてすぐさまOKと返事しました。

さらに、先人の知恵も見つけたのでこれは勝ち確定演出。

Xplova ...